2022年12月28日水曜日

ムラサキシメジ? など

 久しぶりの穏やかな一日

いいですねぇ

穏やかな日は、きのこも穏やか?


紫色が落ちてきて、褐色っぽくなっていますが

ムラサキシメジに似たきのこがありました

もっとたくさん出てもいいと思っているんですけど

いつも、ぽつんぽつんと1本ずつしか出てきません



ハチノスタケなんですけど

こんな細い枝から出たら、大きくなれませんよ

1センチ程度の小さい傘で、頑張っています



ここのところ、こういう形のきのこが幅をきかせています

2ミリ前後の小さいもので、ハイイロクズチャワンタケに似た感じです

かわいそうな名前ですが、まぁ、その通りなので受け入れてください

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 など

  空を見上げると、ツバメ、サシバがやってきています 春ですね Pluteus cervinus P. Kumm.  ?? 今日もウラベニガサ属のなにかです 2本が重なり合うように出ています もうしばらく、ウラベニガサ属は楽しませてくれると思います これは何だか分かりませんね 最...