2022年12月16日金曜日

オレンジガサ? など

 一雨ごとに寒さが増してきます

明日も、午後から雨の予報です


私が勝手にオレンジガサだと思っている小さなきのこです

本当は何だかわからないのですが、アカヤマタケ属であることは

間違いないと思っています

寂しいことに、今日は1本しか見つけることができませんでした



そのかわりに、同じような形をした白っぽいきのこがありました

ほんのりと赤みを帯びていて、ちょっと透明感がある小さなきのこです



ヒラタケ風のきのこが1本だけ出ています

ヒラタケと言えば、重なるように出てくるのに

これは1枚だけです

おまけに、出ているのはクズからです


最後に、トウゲシバの胞子が目立つようになってきました

冬ですねぇ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...