はちいろ農園とその周辺のきのこなどを紹介します
エノキタケが出る場所へ行ってみたのですが、まだなにも変化がありません
昨日のスッポンタケは、激しく異臭を放ち、近寄りがたい状況です
それでもって、今日のきのこですが
わからないきのこしか見られませんでした
2か所で見たのですが、どちらも乾き気味です
白い柄が印象的ですが、傘のはじが黒くなってしまっています
乾いてしまうと、みんな同じに見えてしまいますが
こちらは、柄に少し色がついているようで
さらに、柄の下端に白いモシャモシャが付いています
昨日の雨のせいか、少しだけきのこが増えていました Astraeus hygrometricus ss. auct. jap. 古びていますが、ツチグリです 今年は、ツチグリを見ないと思っていた所ですが 普段、見ない場所に出ていました 何でしょうね? ムジナタケ( Psathy...
0 件のコメント:
コメントを投稿