2022年11月8日火曜日

アケボノドクツルタケ など

 そういえば、昨日は立冬でしたね

そして今日は、皆既月食

まだ月は出ていません

なんだか立派なきのこが出ているぞ

近寄ってみると、柄はドクツルタケ、傘のてっぺんがちょっと赤くなってます

アケボノドクツルタケでしょうか

そういえば、去年も最後に見たテングタケ属は、アケボノドクツルタケでした

ということは、これが本当の最後なのでしょうか?

すぐそばに、もう1本出ています

こちらはこれから傘が開くところで、ほんのり傘のてっぺんが赤く見えます


もうだいぶ寒いはずなのに、ノコギリクワガタがのこのこ歩いていました

寒さのせいか、元気もなく、瀕死の重体といった感じです

たぶん間違いなく、今年最後のノコギリクワガタでしょうね

0 件のコメント:

コメントを投稿

シロカノシタ などなど

  昼から小雨が降っています 一時期よりきのこの発生が減りました Hydnum repandum L. var. album Quél. シロカノシタが増えてきました 増えたと言っても、ここの林でこれが出るのは ピンポイントで、ここの5mほどの範囲しかありません Entoloma...