2022年11月16日水曜日

アキノキリンソウ など

 毎日の散歩コースは、あまり花が見られない場所なのですが

開けた場所で、時々花が咲いています

何本も出ていないのですが、アキノキリンソウが絶好調です

アキノキリンソウは、セイタカアワダチソウとは違います

セイタカアワダチソウも今が花盛りですが・・・


それでもって、きのこなんですけど

なんだかわからないきのこです

材から出ていて、傘は白っぽく、中央が赤みがかっています

柄はざらついていて、スギタケ属の柄に似ています

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 などなど

  昨日の雨で、今日は少しきのこが出てきました Pluteus ウラベニガサ属のきのこが、少し増えてきました ちょっと、のっぺりした感じの傘ですが、中央はボツボツしています 種名は分かりません Pluteus 同じくウラベニガサ属です まだ傘が開いておらず、上のものと同一種かどう...