2022年11月10日木曜日

ヒラタケ など

 寒い季節に出るので、カンタケという名前があるきのこ

でも、しばらく雨が降っていないので、乾ききっています

いつ出たんでしょう?

乾いてしまって、傘が同心円状にシワシワになっているヒラタケです

先週は、まだ出ていなかったので、ここ何日かで出たんだと思います


こっちは、やけに白くなっています

ウスヒラタケというには、かなり肉厚で、食べ応えがありそうなヒラタケです

こちらはまだそれほどではないものの、乾き始めています


そして今日もウラベニガサ属が出ていました

この時期、少ないながらも出るんですね

材も乾ききっていると思うのですが、出ずにはいられないのでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 などなど

  昨日の雨で、今日は少しきのこが出てきました Pluteus ウラベニガサ属のきのこが、少し増えてきました ちょっと、のっぺりした感じの傘ですが、中央はボツボツしています 種名は分かりません Pluteus 同じくウラベニガサ属です まだ傘が開いておらず、上のものと同一種かどう...