2022年11月4日金曜日

セラミック・アート・マーケット

 午前中に、信楽の”陶芸の森”で、今日から始まったセラミックマーケットにでかけてきました

たまにこういうお出かけもいいもんです

千葉にいた頃は、笠間の陶炎祭に行っていましたが

いろいろな作家さんの陶器を見ると、とても刺激されます

ここを含め、あたりはほどよく紅葉し、眼も心も休まる一日でした

というのも、毎朝の散歩コースは、シイ・カシ林がメインで、紅葉する樹がありません

落葉広葉樹がメインの林では、きっと違うきのこが出ているんだろうなと・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

シロカノシタ などなど

  昼から小雨が降っています 一時期よりきのこの発生が減りました Hydnum repandum L. var. album Quél. シロカノシタが増えてきました 増えたと言っても、ここの林でこれが出るのは ピンポイントで、ここの5mほどの範囲しかありません Entoloma...