2024年5月23日木曜日

ザラエノハラタケ などなど

 林の中を歩いていても、そんなに乾いている感じはしないんですけど

実際はそうでもないようです


何ヵ所かで、ザラエノハラタケを見ましたが

傘がひび割れています

写真を撮りませんでしたけど、ホコリタケもひび割れていて

それなりに乾いているようです


もう1枚、ザラエノハラタケです

奥の傘が開いたやつは、びりびりに破けていて

手前の傘が開いてないやつも、何となく瑞々しさに欠けてます



なんだかわかりませんが、乾いてる感が満載です



さて、これは何でしょうか?

傘につぼの破片が付いているようにも見えますね

何となく、テングタケ属のような気がしますが、何だか分かりません



最後は、最近ポツポツ出てくる、黄色っぽい傘のベニタケ属です

これも傘の状態がよくないですね

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...