2023年5月5日金曜日

オオゴムタケ など

 きのこは、どこに行ってしまったんでしょうね

雨が降っていないこともありますが、全然出ません


ゆっくりと大きくなる、オオゴムタケは健在です

だいぶ上部が開いてきて、茶碗のようになってきました



これはなんだかわかりませんが、こんな白い傘ではないはずです

ところどころに残っている褐色の部分が、本来の傘の色ではないでしょうか?

乾いていますね

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属

  4月に入り、ようやく春のウラベニガサ属のきのこが出てきました 1月に1本見たきりで、いつも出始める3月も、まったく見られませんでした Pluteus ウラベニガサ属であることはわかるのですが それ以上のことがわかりません 傘が、繊維状に見えるものもいくつかあるようですが よく...