はちいろ農園とその周辺のきのこなどを紹介します
今使っている、信楽水簸赤の残りが少なくなってきたので
常滑へ、土を買いに行きました
過去、20年間、一度も使ったことが無かった、常滑の土です
組合事務所で代金を払い、工場で土を積むのですが
せっかくなので、ちょっとだけ町を歩いてみました
陶磁器会館から歩き始めてじきに、陶板をあしらった壁が
常滑だけあって、あちこち土管だらけです
細い路地のいたるところに、工房やショップがあり
歩いているだけで、楽しくなります
こんな巨大な作品も、町中にでんと構えていました
年寄りになってきたので、今日は病院のはしごです 一人用の、小さなティーポットです
0 件のコメント:
コメントを投稿