明け方は降っていなかった雨
でも、散歩の時間には、けっこう降って、結局畑の周りを歩いただけです
それでもって、あんまりきのこに出会ていませんが
スジオチバタケです
そして、前にもアップした、シロキクラゲと思しき白いきのこ
5月も中盤になってきたので、そろそろいろんなきのこが出始める時期ですが
明日も、朝一番でスナップエンドウをとらないと、フニャフニャになってしまうので
散歩はキャンセルです
残念
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿