朝からの雨も夕方には上がりました
そこで、畑の様子を見に行ったついでに、畑の周辺できのこ鑑賞です
近くでも、何種かのきのこに出会えましたが、半円形のきのこをアップします
4月27日のきのこに似ていますが、先日のはひだの感覚がもっと広く、今日のは小ひだがあります
雨の後のせいか、傘にぬめりがあり、写真でも純白の層の外側に半透明の層があります
次はヒラタケ形のきのこで、写真ではひだが白っぽく写っていますが、傘の表面より薄い色が付いています
傘の表面が毛羽だった感じで、キヒラタケに似ています
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿