2022年5月7日土曜日

オオゴムタケ

3日続けて同じタイトルになるかと思いましたが、かろうじてオオゴムタケがありました

まだ小さいオオゴムタケが並んで出ています

もう少し開いた時がかたち的に美しいと思っています

この状態は、なんとなくしぼんだイソギンチャクを思い起こさせます


そしてウラベニガサ属です

空気が乾いているので、傘もひび割れです

しかししぶといウラベニガサ属

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 など

  空を見上げると、ツバメ、サシバがやってきています 春ですね Pluteus cervinus P. Kumm.  ?? 今日もウラベニガサ属のなにかです 2本が重なり合うように出ています もうしばらく、ウラベニガサ属は楽しませてくれると思います これは何だか分かりませんね 最...