2022年5月16日月曜日

ヒトヨタケ

 今日は朝から曇り空、ここのところ6時ころから歩き始めるのですが、曇っていると暗いです


今日のきのこ、最初はヒトヨタケのなかまです

なぜか、材から出ているように見えますが、気のせいでしょうか


2番目は、クヌギタケ属でしょうか

折れた材の先端から何本も出ています

ちょっとチシオタケに似た感じでしょうか


最後は、たぶん昨日の2番目と同じ種と思われる”よくあるきのこ”です

私が勝手に、黄色っぽいのは”よくあるきのこ”、灰色っぽいのは”ふつうのきのこ”と呼んでいます

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...