2022年5月22日日曜日

ホコリタケ

 ブログのタイトルをどうしようかちょっとだけ考えるのですが

どうしても、名前がわかるもの、かなり似ている名前がわかるものに限られてしまいます

ぜんぜんわからないきのこに、タイトルを付けようがないんです

それでもって、今日はホコリタケとなります

ここのところ、材から出ているホコリタケが続いたのですが、今日は地面から出ています

やっぱり、地面から出ていると”にっこり”してしまいます


昨日に続いて、材から1本だけ出ている小さなきのこです

上のものとは種類が違うようで、傘に条線が見えます

明日はもう少し”おお~!”と思えるきのこに出会いたいです

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...