2023年3月27日月曜日

ウラベニガサ  などなど

 たっぷり雨が降ったので、きのこもいろいろ出てきました

きのこシーズンのことを考えると、多いとは言えませんが、そこそこの数です


どうも、タイトルが”ウラベニガサ”ばかりで、面白みがありませんが

やっぱり、ウラベニガサ属です

傘の直径が10センチを超える、立派な姿

本当のウラベニガサは、図鑑によると”可食”となっていますが

これなんかはどうなんでしょうね?

大きいので、食べられたらいいんですけど



新たにキクラゲが出ている木を見付けました

これもまだ小さくて、もう少し大きくならないと、食べるところがありません

キクラゲ(アラゲキクラゲを含めて)は、この出たての姿が一番かわいいです



そして、ここのところぽちぽち見る、傘の中央が出っ張っているきのこです

なんとなく、ひだがピンク色に見えますが、気のせいでしょうか?



ちょっと痛んだ感じですが、ウスヒラタケでしょうか?

寒い時期に出てくるヒラタケの前後にウスヒラタケが出てきます

もうちょっと新鮮な感じだったら、食してもいいのですが、これはちょっと



これはなんだかわからないきのこですが

複数個所で出ているのを見ました

この時期に一斉に出てくるきのこなんでしょうね


なんだかわからないきのこが続きます

これもわかりませんが、傘の条線がよく見えています



さて、シダですが

ゼンマイが出てきました

写真は胞子葉ですが、栄養葉も近くに出ています

そろそろ、ワラビも出てきそうです


散歩ルートで一番多いのがベニシダで、そこら中に蔓延っています

でも、この季節、新しい葉が出てくると

その名のとおり、紅色で、この時だけきれいに見えます

0 件のコメント:

コメントを投稿

マンネンタケ

  朝、雨が降っていなかったので、散歩に出かけたのですが すぐに雨が降り出し、今日のきのこは1本だけです まだ出てきたばかりの、マンネンタケです 秋に向けて、もう出てきたんですね コーンの上にのった、ソフトクリームが溶け始めているみたいです 右隣に、古いマンネンタケの柄が残っています