2023年3月25日土曜日

ウラベニガサの新知見 など

 今日は朝から雨で、畑の近くをちょっと歩いただけです

でも、おかげでウラベニガサの新知見を得ることができました

新知見といっても、世間では常識のことなのかもしれませんが

私にとっては衝撃的な事実です


これは、昨日の画像です

傘が黒っぽいウラベニガサ属です


そして、これが今日の様子です

傘が開いて立派なきのこになったのですが

傘の色が薄いんですね

今まで、傘が黒いものと、薄い色のものは、別種だと思っていたのに

なんと、同じ種だったんですね

雨のおかげで、二日続けて同じところを歩いたので、気付くことができました



これはなんだかわからないきのこですが

材から出ているように思えます

この状態を見ると、昨日も出ていたはずですが

昨日は気付くことができなかったものです

足元の周囲、1メートルの範囲で、偶然目の焦点が合ったきのこしか

認識できていないんですね

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...