2023年3月14日火曜日

ミドリヒメワラビ など

 昨日は雨を期待したのに

朝方、ポツポツ降っただけで、お湿りにもなりませんでした

しばらくまとまった雨が降っていないので

きのこも出てきません


かわりに、夏緑性のミドリヒメワラビが出てきました

優しい感じの毛むくじゃらで、普通、食べません

普通のワラビはまだこれからですね


カワラタケに似た感じのきのこを撮ってみました

環紋がきれいです

あ~、柔らかいきのこが見たいです

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 など

  午後から止みましたが、朝は雨でした そのため、畑の周辺を歩いただけです Pluteus ウラベニガサ属のなにかです ウラベニガサ属のきのこは、ようやく出始めましたが まだ、そんなに多くはありません Psathyrell  ?? 何となく、ナヨタケ属のような気がしますが、どうで...