2023年7月16日日曜日

ニッケイタケ などなど

 朝、アブに腕を噛まれ、今頃になって痒くなってきました

帽子に、”おにやんまくん”を付けているのに・・・


また、新たな夏のきのこが出てきました

最初はニッケイタケです

色合いが地味ですが、タバコウロコタケの仲間ですから、こんなもんでしょうね



もう一つは、フクロツチガキと思われるきのこ

てっぺんに丸く輪が見えるので、そうなんだろうと思います

ツチグリみたいな形ですが、ヒメツリグリ目で、目から違います



今日も、テングタケ属とイグチ類が、勢いよく出ています

白っぽくて、こじんまりとしたテングタケ属のきのこですが

何でしょう?

パッと思いつきません


これも白いきのこですが、柄がささくれていません

シロタマゴテングタケでしょうか?


ほんと、白いテングタケ属が増えました

これもよくわかりませんが、フクロツルタケに似ている気もします



イグチ類は、こんな色のイグチがあちこちに出ています

嫌になるほど出ています


名前がわかるイグチは

このダイダイイグチ

数は多くありませんが、この一帯に数本出てました


そしてもう一つ

このベニイグチです

今年は、いつも見ない場所で、ベニイグチが出ています


イグチ類も、傘が開き切る前は、かわいい感じです

開き切って、ベロベロになってしまうと、目も当てられません



ベニタケ属も、何本か出ています

あまり見かけない、薄い褐色のベニタケです


これもきっとベニタケです

すぐそばに、同じ色の破けたベニタケが出ていたので、それと同じ種と思われます


最後は、わからないきのこです

ナヨタケ風でもあり、カレバキツネタケに似ている気もします

何でしょう?

2023年7月14日金曜日

コトヒラシロテングタケ などなど

 今日も最高気温が30℃に達しませんでした

でも、きっと間もなく梅雨明けです

夏のきのこは、今がピークなんじゃないでしょうか

梅雨が明けると、きのこの出が少し減ってきます


白いテングタケ属のきのこが出てきました

夏のきのこ、コトヒラシロテングタケです

まだ、そんなに大きくありませんが、これから大きいのが出てくると思います


これは結構大きいきのこです

傘の直径が15センチ近い、大形菌です

どうも白いきのこは、うまく撮れません

たぶん、広義のタマシロオニタケだと思います



もう一つ、白いテングタケ属です

柄がささくれていないので、シロタマゴテングタケかもしれませんね

今日は、この手のきのこが、複数個所で見られました



ベニタケ属も、相変わらず健在です

今日は珍しく、黄色いベニタケがありました

ウコンハツほど鮮明ないろではなく、不明種です


もっと薄い色のベニタケです


ここの林では、何ヵ所かシロハツモドキが出る場所がありますが

今日はそのうちの一か所で、集中して出ていました

足の踏み場もないほど、密に出ています



テングタケ属を二つ、忘れていました

一つは、粒々が尖っているテングタケダマシです


そしてもう一つ、カバイロコナテングタケです

珍しく、この周辺に大量に出ていました

あまりまとまって出ているのを見たことがなかったので、うれしいです


もしかして、これもテングタケ属でしょうか?

なんだかわかりません



イグチ類も何種類か出ています

これは、ベニイグチでしょうか

まだ、これから傘が開く、幼菌です


ベニイグチより色が薄いイグチです

柄も赤いし、ベニイグチなのかもしれませんが、何でしょうね?

この周辺に、数本出ていて、みなこの色です


あとは、なんだかわからないイグチでした


最後は、ハナビラニカワタケです

今日は、2か所でこのきのこに出会いました

今日は、食する気になれず、そのままにしてあります


2023年7月13日木曜日

サンコタケ  などなど

 久しぶりに最高気温が30℃を下回りました


今日のサンコタケは、か細くて小さいです

おまけに、横倒しになってます

枯れた笹の葉で、倒れたのでしょうか?



また、キツネノハナガサが、あちこちに出てます

条件がそろうと、一斉に出るんですね



今年も、イボタケの仲間が出てきました

まだ、出てきたばかりで、何イボタケだかわかりません

ただ、白いモコモコがあるだけですが、来週には伸びていると思います


傘の割りに柄が立派なキイボカサタケです

いまだに赤いのは見られません


黄色ついでに、黄色い糸のようなきのこも出てました

キソウメンタケなのか?

まだ?小さくて、これから伸びるのか、もう終わりなのか?


最後は、わからないきのこです

苔むした材から出ていて、雰囲気があったので、写真を撮りました

2023年7月12日水曜日

ノウタケ などなど

 今日も34℃を超え、さっきは雷もなっていました


脳みそのような風貌をしたノウタケが出てきました

夏のきのこですね

最後は、上の膨らんだ部分は、すっかりなくなってしまいます



今週に入り、イグチ類が一気に出てきました

そういえば、いつの間にかクマゼミも鳴いています

夏ですね

上のイグチは、ホウベニシロアシイグチです


あとのイグチは、名前もわからない、いろいろなイグチです




こんな色のイグチは、なんとなく同定できそうな気がしますが

めんどくさいので、やめておきます



さて、何でしょう?

テングタケ属のような気がします

つばはありません


こうなると、もうなんの仲間かもわかりません

私の中では、傘の中央が出っ張ているのは、アセタケの仲間というイメージですが

ちょっと、柄がひょろとしてますね




最後は、橙色をした、ビョウタケの仲間です

あまりにも多いので、あまり写真を撮らないのですが

全く撮らないと、無かったみたいなので、たまに撮っておきます

2023年7月11日火曜日

ベニイグチ などなど

 今日は今年最高の気温です

34.8℃まで上がりました

きのこも絶好調です


今年最初のベニイグチです

私の住んでいた千葉では、ほとんど見かけることがないきのこです

この深紅の傘が、とても素敵です



傘がちょっとくすんだ色ですが、ホオベニシロアシイグチでしょうか

これも今年、初です

柄のアミアミがすごいです



今日はほかにも、こんなイグチや


こんなのが出てました

下は、傘が赤っぽいですが、ベニイグチとは違います




テングタケ属は、相変わらずですが

ちょっと黄色っぽいツルタケに似たきのこが出てました

ツルタケのイメージは、もっと灰色っぽいと思っているのですが

これは何でしょう?



小さいきのこです

傘が縮れた感じの、シロホウライタケでしょうか?

これはこれで、きれいです



そして、オチバタケの仲間です

オチバタケというだけあって、本当に落葉から出てきます



一時期より数は減りましたが、ベニタケも健在です

淡い色の傘をしたベニタケが、2本並んで出ていました



最後は、なんだかわからない、ピンク色の粒々です

5ミリ程度の丸いものが、腐朽材にたくさん付いています

何でしょうね?




マンネンタケ

  朝、雨が降っていなかったので、散歩に出かけたのですが すぐに雨が降り出し、今日のきのこは1本だけです まだ出てきたばかりの、マンネンタケです 秋に向けて、もう出てきたんですね コーンの上にのった、ソフトクリームが溶け始めているみたいです 右隣に、古いマンネンタケの柄が残っています