2023年12月8日金曜日

ヒラタケ など

 情けないほどきのこが出ていません

少ない季節ではありますが、いつも以上に出ていません


目にするのはヒラタケだけ

そのヒラタケも、雨が降らず、干からびた感じになっています



違うきのこも、1枚くらい撮っておこうと思い

白いきのこを撮ってみましたが、なんでしょう?



2023年12月7日木曜日

シイタケ

 昨日はきのこがゼロでした

今日は、昼間にちょっと雨が降ったものの、まったくお湿りにもなりません


シイタケもまだ小さいのに、傘にヒビが入っています

このシイタケは、自分で菌打ちをしたものです

榾木も、この場所のコナラの枝を切ったものです

以前、菌打ちしてある榾木を買ったことがありましたが

こんなにたくさん出てきませんでした



山のきのこは、全然ですけど、寂しいので1枚だけアップします

とは言っても、何だか分かりません

アナタケのたぐいなのか? コウヤクタケのたぐいなのか?

それ以外の何者なのか?

まったくわかりません

2023年12月5日火曜日

ヒラタケ

 いつの間にかこのブログも3年目に入っていました

投稿数も600件を超えていました

今日はヒラタケだけです


最近雨も降っていないので、ヒラタケもすぐに乾いてしまいます

傘の端部にヒビが入ってきました


今日は午後から雨の予報だったのですが、今現在ほとんど降っていません

2枚目のヒラタケは、まだ食べられそうですが

このままだと、これも乾いてしまいそうです

2023年12月4日月曜日

ニガクリタケ など

 今朝は山が騒がしい

みんなで、キャーキャー言ってます


12月は、きのこの種類が限られますね

今日は、ニガクリタケです

去年までエノキタケが出ていた木が、風で倒れてしまい

きっと今年は出ないと思います



この時期は、硬質菌のいくつかが、新たにでてきます

ウチワタケのたぐいでしょうか?

白い部分の先端から、小さなものが出てきているのがおかしいです


植物の芽ではないと思って写真を撮ったのですが

よくわかりません


最後は、騒がしい張本人たちです

ニホンザルが群れてます


2023年12月3日日曜日

セリ科

 二日続けて氷点下の朝でした

でも、氷が張るほどの寒さではありません

乾いた林に寒い朝

嫌な予感がします


案の定、きのこの写真は撮れませんでした

それを補うように、セリ科の植物が花を咲かせています

こんな寒い時期に咲くセリ科植物は、何でしょうね?

この辺には、スズカゼリとかあるそうですが、私にはわかりません

2023年12月2日土曜日

ヒラタケ

 氷が張るほどではありませんでしたが、今季初の氷点下でした

原付に乗って畑に向かい時、いつもよりかなり寒いと感じたのは、当たっていました


きのこのバリエーションがありません

今日は、ヒラタケだけです

これは、先週まだ小さかったので、そのままにしておいたやつです

大きさはいい感じになったのですが、乾いた感じで硬そうです

結局、そのまま置いておくことにしました



こちらはまだ出てきたばかりの小さいヒラタケです

きっと、これも乾いて硬くなってしまうんでしょうね

2023年12月1日金曜日

スッポンタケ

 今朝も1℃を下回りましたが、ちょっと風があったせいか

霜は降りていませんでした

今日も、きのこは1本だけです


10月に、白い玉っころを見つけ、いつになったらニョキっとなるだとうと

楽しみしていたスッポンタケです

昨日はまだ玉っころだったのですが、今朝、ニョキっとなっていました

まだ、玉っころの破片がかぶさっていて、匂いもそれほど強烈ではありません

今年のスッポンタケも、これが最後かもしれませんね

ヌメリスギタケ(モドキ)

  ここのところ、ろくに雨が降っていないので 林の中は乾き気味です 今日は、1枚だけです Pholiota ヌメリスギタケだかヌメリスギタケモドキだかです いい感じに傘が開いていますが 乾燥しているため、傘の縁にシワが寄ってます