2023年12月7日木曜日

シイタケ

 昨日はきのこがゼロでした

今日は、昼間にちょっと雨が降ったものの、まったくお湿りにもなりません


シイタケもまだ小さいのに、傘にヒビが入っています

このシイタケは、自分で菌打ちをしたものです

榾木も、この場所のコナラの枝を切ったものです

以前、菌打ちしてある榾木を買ったことがありましたが

こんなにたくさん出てきませんでした



山のきのこは、全然ですけど、寂しいので1枚だけアップします

とは言っても、何だか分かりません

アナタケのたぐいなのか? コウヤクタケのたぐいなのか?

それ以外の何者なのか?

まったくわかりません

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...