2024年3月4日月曜日

ミイノモミウラモドキ など

 スギの花粉がすごいです

長い間、薬も飲まずに堪えてきましたが、去年から飲むようにしています


今年2回目のミイノモミウラモドキです

今回は、朽ち果てた材から出ていました

奥の方にも、2本出ているのが見えます



白っぽいけど、きっと同じ種です

大きくなる途中で乾いてしまったんでしょうか



最後はなんだかわからないきのこです

白い傘ですが、本来の色かどうか、怪しいです

材から出ているように見えます

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...