2024年3月27日水曜日

似たような きのこ ばかり

 風はちょっと強いものの、快晴の素晴らしい朝でした

たっぷり雨も降ったので、きのこも復活してきました

でも、似たようなきのこばかりが目立ち

私には、同じ種なのか、違うのか、判断できません


とりあえず、似たようなきのこを続けます










材から出ているもの、地面から出ているもの

傘の外見などから、数種類ありそうですが、よくわかりません



とっても瑞々しく見える、タマキクラゲです


黒っぽいのは、ヒメキクラゲでしょうか

材が見えなかったら、イノシシのウンコみたいです



最後はヒイロタケです

稀に見る美しい色をしていて

遠くから見たときは、大きなベニチャワンタケかと思ったほどです

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...