黄砂でもって、近くの山も霞んでいます
今日は、新顔のきのこはなく、よくあるきのこばかりです
私が言うところの”よくあるきのこ”も、種としては数種類あるようです
これも”よくあるきのこ”なんですが、上のものとは違う種のような気がします
これもよく似ていますが、モリノカレバタケではないかと思っています
最後はタマキクラゲです
これもこの時期、雨の後にはよく見かけますね
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿