2023年12月27日水曜日

赤い虹

 明け方、弱い雨が降っていました

山の方を見ると、赤い虹が出ています

ちょうど、日の出と重なって、赤い虹が現れたんですね

すぐに朝日も雲に隠れ、見えたのは1分弱でした




さて、今日のきのこです

林の中では、たいてい尾根の上を歩いていますが、遥か下の方に

赤っぽいきのこの大群が見えました

急峻な地形のため、これ以上近寄ることができませんでしたが

ヒイロタケのように見えます

この場所は、日当たりが良いので、ヒイロタケが大発生しているんでしょうね



尾根から下っている途中で、サルノコシカケ形のきのこも出てました

この手のきのこは、どれも同じような形と色なので

よほど特徴的なものでないと、私には区別がつきません


0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...