2023年12月15日金曜日

ヒラタケ などなど

 朝方まで雨でしたが、なんとか散歩には行けました


そろそろヒラタケも出切った感じがします

去年まで出ていた場所は、すべて出ました



これが一番最後に出たヒラタケです

まぁ、最後かどうかはわかりませんが



今朝も雨が降ったので、ヒナノチャワンタケの仲間と思われる

小さいきのこがビッシリ出てきました

ただでさえ小さいきのこなのに、今年は一段と小さいようです



林の中は、どうもきのこが少ないとぼやいていると

畑の脇に、白いやや大形のきのこが出ていました

ちょっと見、クサウラベニタケに似た感じですが

ひだはそれほどピンクがかっていません

時期も、遅い気がします

何でしょうね?



最後は硬質菌です

この時期、硬質菌のいくつかは、新しいものが出てきます

普段はあまり写真を撮らないのですが、新鮮なものを見ると撮っています

でも、名前はわかりません

0 件のコメント:

コメントを投稿

ツチグリ などなど

  昨日の雨のせいか、少しだけきのこが増えていました Astraeus hygrometricus ss. auct. jap. 古びていますが、ツチグリです 今年は、ツチグリを見ないと思っていた所ですが 普段、見ない場所に出ていました 何でしょうね? ムジナタケ( Psathy...