2022年3月8日火曜日

きのこの表裏

 今朝は、モフモフの太い尻尾の人と目が合い、スマホを出そうと胸のポケットに手を入れたとたん、逃走されてしまいました

残念ながら画像はありませんが、犬のようにかわいいものの、太い尻尾が逞しくもあります

さて、きのこの表裏です

サルノコシカケタイプのきのこは、私にはみんな同じに見えるのですが、傘の内側は結構違いがあるようです

このきのこは、細い枝から出ていたので、裏返してみました

白っぽい色を想像したのですが、実は黒っぽい色をしていて、管孔も割と大きいものでした

じっと見ていると、なんだか文様があるように見えてきてしまいます

3D画像が現れてくるかと思い、眼を寄せてみましたが、見えませんでした

チャミダレアミタケはこんな色だったと思いますが、そうかどうかは分かりません

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 など

  まだまだ、きのこは多くなく、昨日は写真を撮りたくなるものが、ありませんでした ここのところ、”ウラベニガサ”というタイトルが続いていますが それ以外のきのこに、なかなか出会えません 今日のは、傘に放射状の繊維状のものが見えます ちょっと乾いてきていて、傘の縁にシワが寄ってます...