はちいろ農園とその周辺のきのこなどを紹介します
この前はシロバナタンポポでしたが、今日は黄色いタンポポです
私の生まれ育った千葉では、日本タンポポと言えば、カントウタンポポでしたが、三重県で見られる日本タンポポは何というのでしょうね?
トウカイタンポポが普通なのでしょうが、角状突起や総苞まで確認しませんでした
もう一つ、黄色い花です
なばなの収穫もそろそろ終わりになりますが、こぼれた種からは、もう咲きまくっています
空を見上げると、ツバメ、サシバがやってきています 春ですね Pluteus cervinus P. Kumm. ?? 今日もウラベニガサ属のなにかです 2本が重なり合うように出ています もうしばらく、ウラベニガサ属は楽しませてくれると思います これは何だか分かりませんね 最...
0 件のコメント:
コメントを投稿