2022年3月23日水曜日

アラゲキクラゲ

 


昨日の雨でアラゲキクラゲがだいぶ大きくなりました

もう十分食べられる大きさです

おまけに、こいつは木の根元から出ているので、簡単に採ることができます


もう一つ、これはなんだかわかりませんが、冬じゃないきのこだと思います

傘の条線もよく見え、簡単にわかるかと思ったのですが、う~ん、似たのがない

そのうち、きのこの研究者に聞いてみます

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...