2022年3月25日金曜日

ホコリタケ

 


ホコリタケです。キツネノチャブクロと違うのか同じなのか、わかりません。でも、この下にほとんど土になっている腐朽材があり、タヌキノチャブクロというのも思い浮かびます。

林の中でこのきのこを見ると、なぜか笑みがこぼれてしまいます。

もう一つ、きれいな色合いのきのこです。

種名はわかりませんが、去年は5月上旬に見たことがあります。

きっと、春のきのこなんでしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ツチグリ などなど

  昨日の雨のせいか、少しだけきのこが増えていました Astraeus hygrometricus ss. auct. jap. 古びていますが、ツチグリです 今年は、ツチグリを見ないと思っていた所ですが 普段、見ない場所に出ていました 何でしょうね? ムジナタケ( Psathy...