ホコリタケです。キツネノチャブクロと違うのか同じなのか、わかりません。でも、この下にほとんど土になっている腐朽材があり、タヌキノチャブクロというのも思い浮かびます。
林の中でこのきのこを見ると、なぜか笑みがこぼれてしまいます。
もう一つ、きれいな色合いのきのこです。
種名はわかりませんが、去年は5月上旬に見たことがあります。
きっと、春のきのこなんでしょうね。
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿