はちいろ農園とその周辺のきのこなどを紹介します
久しぶりに氷点下まで気温が下がりました
ようやく、2月本来の林の状況になってきました
これを見るのは初めてです
チャワンタケの仲間かと思ったのですが
フクロシトネタケとか、オオシトネタケとかの幼菌によく似ています
ここの林も4年目にして初めて見るきのこが、まだまだありますね
同じような質感ですが、アラゲキクラゲでしょうね
まだまだ、きのこは多くなく、昨日は写真を撮りたくなるものが、ありませんでした ここのところ、”ウラベニガサ”というタイトルが続いていますが それ以外のきのこに、なかなか出会えません 今日のは、傘に放射状の繊維状のものが見えます ちょっと乾いてきていて、傘の縁にシワが寄ってます...
0 件のコメント:
コメントを投稿