はちいろ農園とその周辺のきのこなどを紹介します
田んぼに茂った、シノ竹を刈っていてこれを見たとき
誰かがお尻を拭いた、ティッシュかと思っていました
でも、すでに何年も人は入っていないし、いつまでたっても溶けていかないし
その時、放線菌という存在を知りました
さて、今日のきのこです
小さな出たてのハチノスタケです
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿