昨日は、歌のとおり雪や霰が一日中降っていました
畑から見える、野登山もだいぶ白く染まりました
もう少し冷えていたかと思ったのですが、畑の近くにあるアメダス観測点での、今朝の最低気温は、-1.2℃さて、蘚苔類なのか、菌類なのか
それとも、全然違うなにものなのか
紅色のボツボツに、オレンジ色のふさふさが混じって出ています
一体なんでしょう
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿