2021年12月19日日曜日

アラゲキクラゲ

 

雨と雪で、程よく湿ったのか

アラゲキクラゲが出始めました

まだ、小さいのが多いのですが

大きくなったら、これも食してみようかと

でも、家族はみんな”毒”だと言って

ちっとも食べてくれません

もう一つ

私の勝手な分類でいう

”よくあるきのこ”です

同じ種かどうかわかりませんが

この場所には、春先まで断続的にきのこが出ます


0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...