2021年12月19日日曜日

アラゲキクラゲ

 

雨と雪で、程よく湿ったのか

アラゲキクラゲが出始めました

まだ、小さいのが多いのですが

大きくなったら、これも食してみようかと

でも、家族はみんな”毒”だと言って

ちっとも食べてくれません

もう一つ

私の勝手な分類でいう

”よくあるきのこ”です

同じ種かどうかわかりませんが

この場所には、春先まで断続的にきのこが出ます


0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...