ここのところ、干からび加減だったのですが
今朝までの雨で、大繁殖しています
ラクヌムと呼ばれる一種でしょうか
黄色いツブツブがいっぱい付いてます
拡大してみると、チャワンのような
形をしています
秋から、この黄色いのが固く締まった枯れ枝に出ていましたが
今日は、白いのも見ることができました
こちらは、ピンタケのような形で
なんだか、ゴミがついているように見えます
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿