2021年12月25日土曜日

キクラゲ

 


朝までの雨で、適度な湿気がもたらされ

キクラゲのたぐいが出てきました

キクラゲ三部作です

まだ小さいけど、ポツポツとキクラゲ

雨や雪が降るごとに大きくなっていきます

アラゲキクラゲも、大きなものが!

醤油をかけて、焼いて食べてみました

シロキクラゲも、小さな塊が出ています

これはまだ、食べたことがないのです

なかなか、大きな塊をみつけることができないでいます


0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...