2021年12月13日月曜日

昔のしめじ

 

また、ヒラタケですが

今日のは、小振りで、傘も灰色なので

むかし、”しめじ”として売っていたものとそっくりでした

この樹は、まだ生きていますが

根元に近いブワブワの樹皮からいくつかのかたまりで出ています

次は、似たような色のきのこ、二つです

上は、傘の中央が出っ張っていますが
下のは皿形で

色合いも微妙に違います

下のは、柄が褐色がかっているので
もしかして、フウセンタケ属?

などと思ってはみても、私にはわかりません

12月も中旬ですが
やわらかいきのこも
まだまだ、頑張っています



0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...