種名はわかりませんが、たぶんチチタケ属だろうと思っているきのこです
去年もこの時期に一度だけ見ています
小さいきのこですが、傷をつけると、ちゃんと白い乳液が出てきます
そして今日もウラベニガサ属です
今日のは、傘の表面が褐色で、ウラベニガサそのものにかなり似た感じです
最後は目の保養です
満開の桜ですが、品種名はわかりません
よくあるソメイソシノに比べ、わずかに色が濃く、花が大きいのが特徴です
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿