2022年4月10日日曜日

みつばつつじ

 

前回、雨が降ってから6日がたち、きのこの出も悪くなりました

山の中では、みつばつつじが咲き始め、とってもまぶしく見えます


きっとこれも菌類なんでしょうね

樹皮のすきまに、なにやら茶色いモシャモシャがついています

日光浴のわけじゃないし、たま~にみかけるので、こういうものなんでしょうね

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...