2022年2月7日月曜日

ミイロアミタケ

 


よくわかりませんが、ミイロアミタケに似たきのこです

雪がちらついていたので、着生部分にちょこっと乗っています

環紋がきれいです。ちなみに、管孔面は褐色でした


昼から足を延ばして、鳥羽まで行ってみました

一年半ぶりの鳥羽ですが、駅前の一番館もガランとしていて、寂しいかぎりです

もう40年も前に、菅島と神島に行ったことを思い出します

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...