明け方にちょっと雪が降り、畑はうっすらと白くなっていました
さすがに、林の中までは降りこんでいなかったのですが
雪が積もったような枯れ枝が2本、落ちていました
この手のきのこは、見た目で同定することはできないのですが
それぞれ、ちょっと色合いと質感が異なり、違う種かと思います
もう一つ、おまけ画像です
竹林の中で、上の方になにやらぶる下がっているのを見付けました
いままで気づかなかったのですが、重みで竹が下がってきたのかもしれません
どうやら、スズメバチの巣のようです
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿