2022年2月26日土曜日

黄色いなにか

 


世の中には、キンメイモウソウチクという一部が縦に黄色い孟宗竹がありますが、これは違います

同じような高さで、竹が変色しています

泥浴びをした獣が、体をこすり付けた跡です

普通の木にこすり付けても、そこだけテカテカになるだけですが、竹は枯れたように変色するみたいです


さて、今日のきのこです

手持ちで撮ったら、大きくブレてしまいましたが、黄色いきのこです

この手のきのこは、見た目だけで同定することができないのですが、ウロコタケ科のなにかでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 など

  まだまだ、きのこは多くなく、昨日は写真を撮りたくなるものが、ありませんでした ここのところ、”ウラベニガサ”というタイトルが続いていますが それ以外のきのこに、なかなか出会えません 今日のは、傘に放射状の繊維状のものが見えます ちょっと乾いてきていて、傘の縁にシワが寄ってます...