ずっとウチワタケの仲間かと思い、よく見ていなかったのですが
思いついたように、裏側を見てみたところ、管孔がひだのように細長いではありませんか
一つ、裏返しに置いてみました。カイガラタケに似たきのこですかね?
もう一つ、
いつものフウセンタケ属とはちょっと違った、ハラタケ目のきのこにお目にかかりました
この季節、なかなかやわらかいきのこに出会えないので、うれしくなります
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿