2022年1月30日日曜日

ホラシノブ

 


寒い朝、かじかむ手でシャッターをきります

ホラシノブも、寒さで真っ赤な葉になっています

赤いホラシノブ、とてもきれいです


さて、今日のきのこです

久しぶりに、フウセンタケ属と思われるこのきのこ

だいぶ古びているので、かなり前からあったのでしょうが、今まで気づきませんでした

枯葉の色と似ているので、視界に集中していないと、そのまま通り過ぎてしまいます

見えてるはずなのに見えない。いろんな場面であるんでしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

タマキクラゲ

  晴れていたかと思うと、いきなり雨が降る、不安定な一日です Exidia uvapassa 畑の周りを歩いただけですが、タマキクラゲです タマキクラゲの出が悪いのではなく、遅れていたんですね 今日も、たくさん出ていました