どこからともなく、テイカカズラの実が飛んできて、あちらこちらに引っかかっています
綿毛に比べて、種が入っている部分が長いので、果たしてどのくらい飛べるのでしょう
風が強い日が何回もあったので、あちこちに飛んでいるのでしょうね
木の枝も、ボキッとなり落ちています
この枝は、カワラタケがびっしり付いているのですが、カワラタケの下から見た感じがすごいです
ふちの白が引き立って、変わったきのこに見えてます
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿