2022年1月18日火曜日

トウゲシバ

 


写真を撮りたいと思うきのこに出会えない日もあります

でも、今日はトウゲシバに胞子嚢が見えたので、これにしました

鉢で育てている個体は、なんだか枯れてきそうで、少し日に当てています

初めて見たときは、シダ植物とは思えない姿に感動しましたが

あちこちにあるので、感動が薄れつつあります


0 件のコメント:

コメントを投稿

タマキクラゲ

  晴れていたかと思うと、いきなり雨が降る、不安定な一日です Exidia uvapassa 畑の周りを歩いただけですが、タマキクラゲです タマキクラゲの出が悪いのではなく、遅れていたんですね 今日も、たくさん出ていました