2022年1月12日水曜日

センボンクヌギタケ

 

雪がちらつく朝、小さいきのこが所狭しと出ています

幼菌の時はなんだかわかりませんでしたが、センボンクヌギタケに似たきのこでした

もう一つ

こちらも材から出ています

雪のせいもあって、傘はかなりぬめっています

ちょっと見、美味しそうですが、エノキタケのような匂いです


0 件のコメント:

コメントを投稿

タマキクラゲ

  晴れていたかと思うと、いきなり雨が降る、不安定な一日です Exidia uvapassa 畑の周りを歩いただけですが、タマキクラゲです タマキクラゲの出が悪いのではなく、遅れていたんですね 今日も、たくさん出ていました