11月も中旬になろうとしているので、今年のシイタケの様子を見てみました
ここのところ風が強かったので、傘の表面が乾き気味ですが
ちゃんと出ていました
いま、3年目です
そうですね、シイタケが出る季節になったんですね
あとは、このイタチタケ風のきのこに出会っただけです
冬になると、これしか出てこない日がけっこうあって
イタチタケだけ、異常に写真が多いです
やはり今週に入り、かなりきのこが減りました Phallus impudicus L. 今年最初にニョキっとなったスッポンタケです 柄を少しかじられ、頭も重いため、横倒しになっています この周りに、あと3個あるので、それらもじきにニョキっとなるかも これが出ると、後はヒラタケ、ナ...
0 件のコメント:
コメントを投稿