はちいろ農園とその周辺のきのこなどを紹介します
朝、霜が降りてると、畑仕事ができません
と言っても、今は草取りくらいしかないんですけど
人参の第2弾は、もうちょっと先です
それでも、この寒いのに、ヒメヒトヨタケ属のなにものかが出てきました
材から出ていて、この材からはこれしか出ません
ナヨっとしたナヨタケ科なのに、頑張ってます
今日は、ハラタケ目のきのこが2種もあります
なんだかわかりませんが、松ぼっくりに関係したきのこかもしれません
写真には、スギの葉しか映っていませんが、アカマツのすぐ下です
まだまだ、きのこは多くなく、昨日は写真を撮りたくなるものが、ありませんでした ここのところ、”ウラベニガサ”というタイトルが続いていますが それ以外のきのこに、なかなか出会えません 今日のは、傘に放射状の繊維状のものが見えます ちょっと乾いてきていて、傘の縁にシワが寄ってます...
0 件のコメント:
コメントを投稿