2024年1月20日土曜日

センボンクヌギタケ など

 朝から雨模様です

雨の合間に、散歩に出かけてみました


一番最初に出てきたセンボンクヌギタケですが

傘もちょうどいい具合に開いてきました

雨に濡れて、ガラス細工のようです



また新たな場所のヒラタケを見付けました

このヒラタケは、かなり立派です

年末に採ったヒラタケから虫が湧いてしまったので

我が家では、ヒラタケの持ち帰りが禁止されてしまいました



最後はなんだかわからないきのこです

この時期、地面から出てくるきのこは少ないのですが

昨日見たものと、同じ種かもしれません

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...